マインクラフト無料ワールドレビュー「ハチ!」

2020年4月28日火曜日

マインクラフト 無料

t f B! P L
今回は現在無料でダウンロードできるワールドである「ハチ!」(BEES!)の紹介を行います。


ハチ? と思うかもしれませんが、実はこのワールドは車を運転することができるワールドです。街のレストランで食事をしたりもでき、楽しく過ごすことが出来ます。


スタートすると自分の部屋です。箱の中に英語ですが説明書も入っています。まずは、家の中に階段がありますのでそれを登って屋根裏部屋へ行きましょう。チェストがいくつかあります。


その中に鍵が隠されていますので取っておくとあとで使うことが出来ます。


それでは家を出てみましょう。


右手に広大な小麦畑が広がっています。これは役立ちますのであとで説明します。


少し進むとこんなハチの箱があります。中を見てみると、下記のようにはちみつが入っています。


はちみつはとりあえず全部回収しておきましょう。そばに人がいると思いますが、その人達がはちみつをハチの巣に交換してくれます。ハチの巣はこの世界では通貨として扱われています。どんどんハチの巣を増やすとたくさん遊べるようになります。

小麦もハチの巣に交換できますし、ハチの箱を増やすことも出来ます。箱を設置し、そこにハチを設置するとどんどんハチミツを作ってくれるようになります。効率的にどんどん増やしていきましょう。


さて、交換し終わったら、家を出てそのまま真っすぐの道を進んでいきましょう。


真っすぐ進んでいくと、街に行くことが出来ます。こちらには様々なお店や家があります。


ウロウロしていると、道端に車が停車しています。


使うボタンを押すと、車に乗ることが出来ます。そこでインベントリを開くと、このように鍵をつけることのできる画面が開きます。鍵を付けてみましょう。


すると車を運転することが出来ます。操作は普通に歩くのと同じですので簡単です。


街の中には下記のように中古車ショップがあります。


ここにいるおねえさんに話しかけてみます。


すると、ペンキを売っています。これで車の色を変えることが出来ます。ひとつ買ってみましょう。


車に向けて使うボタンを押すと、色を変えることが出来ます。


中古車ショップの中にはもうひとりお店の人がいます。


この人は鍵を売っている他、なんと車も売ってくれます。ハチの巣がたまったら新車を購入してみましょう!


このあと、鍵を消費してしまうので一つ鍵を買っておくと良いでしょう。

さて、次は自分の家に戻ります。家の近くにこんな建物があります。この中にいるおじちゃんに話しかけてみましょう。


すると、トラクターとの交換があるのが分かります。トラクターは乗って小麦畑を走るだけで大量に小麦を回収することができる便利な乗り物です。買っておきましょう。小麦はとなりの小麦畑で適当に回収すればすぐ64個あつまります。


トラクターを購入したら、まずは道に置きます。そして、アイテムを使うボタンで鍵を使います。ここで鍵は消費されて消えてしまいますが、トラクターを運転することができるようになります。


走るだけでガンガン小麦が集まります。鍵は必要であれば中古車ショップで購入しましょう。

以上、「ハチ!」の紹介でした。車に乗れるのでとても楽しいワールドで、家の子達も気に入って遊んでいます。とてもおすすめですのでぜひプレイしてみてください!

その他にも無料ワールドがたくさん!

現在自粛の影響で、たくさんのワールドが期間限定ですが無料でダウンロードできるようにしてくれています。ぜひ色々とプレイしてみましょう。

無料の教育関連コンテンツが MINECRAFT マーケットプレイスに登場!

このブログを検索

QooQ